太陰暦

太陰暦では月の満ち欠け(新月を1日目)で月が変わる。新月から新月まで約29.5日(約29.530589日)ちょっとなので、12ヶ月で約354日となり太陽暦の365日より大体11日目早く一年が過ぎる。

 

 

354日ペースで一年が進むと暦と季節がずれてくるので、19年に7回閏月を入れてずれをなくしている。

こうやってズレをなくした暦を太陰太陽暦と言う。

盆について

盆は略称で、正式には盂蘭盆とか盂蘭盆会と言ったりする。仏教用語

餓鬼道に落ちた亡母を供養する伝説に由来して、中国とか日本とかのの文化と融合して今の形となる。

旧暦の7月15日にすることとされてる。

太陽暦の7月15日を盆にすると稲刈りの時期に重なるので、じゃあ新暦の8月15日を盆にしようか、となった。

BかVか

どちらも日本人からすればビだけれども、英語圏とかスラブ圏では全然誓う。

Bitch 尻軽(英語圏

vich ミドルネームにつかわれる父称(ロシア)

vit 息子(スラブ圏(ユーゴスラビアとか))

 

 

また一つ勉強になったね

(スペル適当です…)

社会保険とは

社会保険制度は大きく3つで構成されている。

1医療保険

 1-1健康保険

   療養の給付、高額医療費、出産一時金、家族埋葬 等

 1-2国民健康保険

 1-3後期高齢者医療保険

2介護保険

3年金保

 

ちなみに、病院に行ったとき、3割負担でいいのは療養の給付のおかげ。

 

NISAを別口座で

まずは、今までやってた証券会社に「勘定廃止通知書」なるものをもらう。

そしたら、それを移管先の証券会社に提出。

 

言われればかんたんだけど、手続きはめんどいのかも。

ちなみに、SBIだとiDeCoの移管は全然別の括りだから、どっちを先にやってもオッケー。

他は知らん。